moodle Moodle 2.6.2+をCentOSにインストールする Moodleの最新版をテスト環境のCentOSにインストールするための手順を残しておきます。 基本的にはこちらのサイトに沿ってインストールすれば良いと思います。そのため、今回はWebからインストールする画面遷移を残すに留めておきます。 ... 2014.05.20 moodle
moodle moodle 2.5 コースデータに外部データベースを設定する moodleと基幹システムなどの他システムを連携し、ユーザーのコースアサインを他システムデータに依存する場合は、外部データベース設定が有効です。 ログイン処理が走った時に、外部データベース(任意のデータベース)を参照し、該当ユーザーのデー... 2014.01.12 moodle
moodle moodle 2.5 認証に外部データベースを設定する moodleと基幹システムなどの他システムを連携し、ログイン情報を管理したい場合には、外部データベースを設定することで簡単に連携が可能です。 ログイン処理が走った時に、moodleデータベース内に該当ユーザーが居なければ、外部データベース... 2014.01.11 moodle
moodle moodleでアクセスURLを変更する方法と注意点 moodleを使って開発をしていて、開発環境の移行やネットワーク環境の変更によるアクセスURLの変更というのは、よくある話だと思います。 インストール時にアクセスURLを設定するものの、いざ、アクセスURLを変更しようと思ったら、注意すべ... 2014.01.10 moodle