PHP5.4->PDO->SQL Server2012を実現する

PHP5.4からSQL Server 2012 へ接続しようとしたところ、微妙なバージョン間違いやモジュールのインストール不足により、はまったので、残しておきます。 前提 PHPは動作している 外部接続可能な…
カテゴリー : データベース(DataBase)
PHP5.4からSQL Server 2012 へ接続しようとしたところ、微妙なバージョン間違いやモジュールのインストール不足により、はまったので、残しておきます。 前提 PHPは動作している 外部接続可能な…
CentOSにインストールしたMySQLを操作するコマンドのメモです。 MySQLのrootユーザーでログインする mgate CentOSのユーザー名 centos01 CentOSのサーバー名 r…
Windows上で、AccessやクライアントアプリケーションからMySQLのデータを操作するためにODBC接続設定をしたので、ODBCドライバーのインストールから設定までの流れをまとめました。 1.ODBC…
「指定されたDSNには、ドライバーとアプリケーションとのアーキテクチャの不一致が含まれています」ODBCの設定はうまくできているはずなのに、なぜか、ExcelやAccessから設定したDSNを呼び出すと、エラーメッセージ…
SQL Server、MySQLなどのデータベースに対してクライアントツールからアクセスしたいときにODBC接続が使われます。そこで、ODBC接続をしようと思った時に、最初に困るのがDSNって何を選べばいいの?という部分…
Talend(Talend Open Studio for Data Integration 5.4.1)を使ってデータ連携をする時には、まず、メタデータを作成する必要があります。前回はSQL Serverへ接続するとき…
Talend(Talend Open Studio for Data Integration 5.4.1)を使ってデータ連携をする時には、まず、メタデータを作成する必要があります。そこで、TalendのメタデータにSQL…
SQL Server 2008 R2 Expressに対し、外部からの接続をするためには、いろいろと設定が必要です。その一つがポート設定になりますが、ポートを固定するのではなく、動的に取得できるサービスがSQL Serv…
前回のSQL Server 2008 R2 Expressのダウンロードから、だいぶ掲載日が開いてしまいましたが、やっとインストール手順をまとめました。 それでは、ダウンロードしたSQLEXPRET_x86_JPN.ex…
Accessのクエリを使って、3つのテーブルを結合してデータを取得しようとした時に少し戸惑ったので、残しておきます。 クエリと言ってもクエリデザイナを使えば、何の事は無いのですが、プログラムを使ってデータを取得したかった…