IE11を使ってWebからローカルのファイルを呼び出す

Webサイト上に配置したローカル環境に配置した画像などにアクセスするリンクの入ったHTMLに対し、Webブラウザ(IE11)経由でアクセスしても、画像は表示されません。これは、セキュリティ上、当たり前ではあるのですが、今回はどうしてもローカルにあるファイルを呼び出したいという、システム要件を満たすために、IEのセキュリティ設定を変更することで、ローカルファイルを呼び出す事を実現しました。
htmlの中での指定方法は「file:///C:/test/img/test.gif」としています。
まずは、このファイルを呼び出すためのHTMLをブラウザで開くと・・・何も表示されません。
信頼済みにサイト登録する
「ツール >> インターネットオプション」からインターネットオプションダイアログを表示し、セキュリティタブを選択します。
そして、信頼済みサイトを選択し、サイトをクリックします。
信頼済みサイトダイアログに、今回ターゲットとなるサイトのURLを入力し、追加をクリックします。
この時、httpsが必要ない場合には、「このゾーンのサイトにはすべてサーバーの確認(https:)を必要とする」のチェックを外しておきます。
ここで、一度Webブラウザを再起動します。
警告を非表示にする
すると、「このWebページはスクリプトや・・・」の警告がブラウザの下に表示されます。
これで、少し反応してくれました。
次に、この警告を非表示にします。
再度「ツール >> インターネットオプション」からインターネットオプションダイアログを表示し、今度は詳細設定タブを選択します。
そこで、「マイコンピューターのファイルでのアクティブコンテンツの実行を許可する」にチェックを入れます。
これで、Webブラウザを再起動すれば、OKです。
今回の設定は、セキュリティレベルを下げる内容となっているので、同様の設定をする場合には、ご注意ください。
コメントはまだありません。