• Home
  • プログラム
    • JavaScript
    • VBA
  • ソフトウェア
    • Linux
    • Microsoft Office
      • SharePoint
      • Access
      • Excel
      • VBAマクロ
    • データベース
      • SQL
      • MySQL
      • SQL Server
  • ライフスタイル

information for your tasks and life

M-Gate

  • Home
  • プログラム
    • JavaScript
    • VBA
  • ソフトウェア
    • Linux
    • Microsoft Office
      • SharePoint
      • Access
      • Excel
      • VBAマクロ
    • データベース
      • SQL
      • MySQL
      • SQL Server
  • ライフスタイル

ソフトウェア(Software)

インストール済みWindows OS のプロダクトキーを調べる

2014/1/27    プロダクトキー

マシンの調子が悪いため、いっそのことOSを再インストールしてしまえ・・・と、思ったのですが、OSのプロダクトキーが見当たらない!ということで、プロダクトキーを表示するフリーソフトを調べて、プロダクトキ ...

Excel VBA VBAマクロ

VBAを使ってExcelの項目(カテゴリーなど)を下にコピーしたい

2014/1/31    Excel

Excelで資料やデータを整理している時に、カテゴリなどの項目を下にコピーしたいこと、ありませんか?セルの結合をしても、きれいな表にはなるのですが、フィルターを使いたいときに、ちょっといまいち・・・で ...

ソフトウェア(Software)

なるべく軽いPDFを作成する方法

2014/1/10    BullZip, CubePDF, PDF

PDFと言えば、基本的には編集しない想定のデータを共有するための、スタンダードなドキュメントフォーマットとして、多くの場面で使われています。そこで今回は、PDFをメールに添付して共有したいときに、なる ...

Access SQL

Accessのクエリを使って3つのテーブルを結合する

2014/1/8    テーブル結合, データベース

Accessのクエリを使って、3つのテーブルを結合してデータを取得しようとした時に少し戸惑ったので、残しておきます。 クエリと言ってもクエリデザイナを使えば、何の事は無いのですが、プログラムを使ってデ ...

VBA VBAマクロ

VBAで構造体を使うメリットを考えてみた

2014/1/3    VB, VBA, 構造体

構造体とは「複数の変数を1つの入れ物」で管理できる、ユーザー定義のデータ型になります。プログラマーが、構造体という雛形を作成することで、効率的なプログラムを実施可能にするものです。 わかるような、わか ...

Access Excel SQL VBA VBAマクロ

Excelで指定した文字列に合ったデータの最大値を取得したい

2014/1/3    Excel, VBA, 業務効率化

Excelを使って最大値を取得しよう、という単純な内容であれば、MAX関数を使っておしまい・・・となりますが、今回は、指定した文字列に対応したデータの最大値を取得してみたいというお話です。4つの実現方 ...

プログラム(Program)

引数でよく見かけるargって何の略?

2014/1/10    プログラム, 関数

素朴な疑問シリーズ!って、、勝手にシリーズ化してみました。 プログラムの参考資料などを読んでいると、よく目にするargという引数。 あまり意味を考えないまま、引数としてよく使われるんだなぁ、、くらいし ...

Access SQL SQL Server

ORDER BYで指定するASCとDESCって何の略?

2013/12/21    Access, DataBase, SQL

SQLを使った並べ替えと言えば・・・ORDER BY句です。 素朴な疑問ですが、ORDER BYの後に付ける並べ順を意味する昇順(ASC)と降順(DESC)って何の略なんだろうと思ったので、調べてみた ...

VBA VBAマクロ

VBAを使って全角が含まれているかどうか確認したい

2013/12/20    Access, Excel, Office, VBA

VBAを使って全角文字が含まれているかどうかを確認したい。という要望があったので、プログラムを作ってみました。 最初は単純にStrConv関数だけで実現できるかな?と、思ったのですが、ちょっと考えたら ...

Excel VBA VBAマクロ

VBAを使って半角数字を右寄せにして固定長に変換したい

2013/12/20    Access, Excel, VBA, 自動化

Excelで管理している数値データを固定長に変換して、他のシステムに渡さなければならない場合にVBAを使った実現方法をご紹介しましょう。 要件は「半角数字を右寄せにして固定長に変換したい」と想定してプ ...

« Prev 1 2 3 Next »
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

しん

お問い合わせ
  • お問合せ

information for your tasks and life

M-Gate

© 2023 M-Gate